目次
1.お問い合わせ方法
1)メールでのお問い合わせ
下記のメールアドレス宛に直接メールをお送りくださいませ。
なお、メールでお問い合わせいただいた場合、通常、当日中、もしくは、遅くとも翌日にはご返信させていただいております。もし1~2営業日経っても弊社からの返信がなかった場合、メールサーバーの不具合等によってこちらにメールが届いていない可能性がございますので、恐れ入りますが下記のメールアドレス宛に再度ご連絡いただけますと幸いです。
メールアドレス: info@office-kumaki.name
なお、以前は「お問い合わせフォーム」を設置していたのですが、お問い合わせフォームからのメールがこちらに届かない事例が頻発したため、現在お問い合わせフォームをいび中です。
2)お電話でのお問い合わせ
マレーシアオフィス: (国番号:60) 03-2785-6831
Skype ID: yusukekumaki
ただし、ご相談はご予約のうえ有料制とさせていただいておりますので、まずはEメールにてご予約をお取りくださいますようお願い申し上げます(ご相談費用等はメールにてご案内申し上げます)。
2.ご面談について
Zoom/Skypeでのオンラインでのご面談、もしくは、弊社クアラルンプールオフィスでの対面での面談を承っております。
なお、ご面談の場は、セールスの場ではなく、コンサルティングやアドバイスをさせていただく場であると考えておりますので、
メリット面だけでなく、デメリットや注意事項なども十分にお話しさせていただき、もしご相談者様にとって、マレーシアやラブアン法人が最適な選択肢ではない場合は、正直にそのようにお伝えさせていただきます。
ご希望の場合は、上記のメール宛に、
- ご希望のご相談方法(Zoom、Skype、またはクアラルンプールオフィスでのご面談)
- ご希望のご相談日時の候補日を2つほど(土日祝日以外)
をお知らせくださいませ。
ご相談費用としましては、1回1時間までのご相談としまして、USD100(約450リンギ、約13,500円)とさせていただいております。
ご相談日時が決まりましたら、お支払い方法やお支払先をご案内申し上げます。
このご相談料に関しましては、マレーシアリンギットや円でのお支払いも承っております。
リンギや円でのお支払いの場合、その時点の為替レートによって、各通貨でのお支払額を決定させていただいておりますので、
ご相談をお申し込みいただた際に、リンギ建てや円建てでのお支払い金額を個別にお伝えさせていただきます。
なお、ラブアン法人をご検討されている場合は、事前に、下記の「ラブアン法人ガイド」をご購入いただいておいた方が、
当日のご面談において、より深い話しをさせていただくことができるかと思います。
ご面談サービスにつきましては、下記のページにて詳細をご案内しておりますので、お申込み前にこちらもご参照くださいませ。
3.電子ガイドブック「ラブアン法人ガイド」
2019年から始まった一連のラブアン税制改正の結果、
現在のラブアン法人の制度は、少々複雑なものとなってしまっております。
インターネット上の情報も新旧・正誤入り乱れており、
どの情報を信じて良いものか、混乱されているのではないでしょうか?
そこで、
弊社では、
これまでブログにてマレーシアやラブアン法人の最新情報を10年に渡りアップし続けてきた代表の熊木が、
- ラブアン法人の設立
- 銀行口座開設(オンショア口座、オフショア口座)
- 就労ビザ・扶養家族ビザ申請
- ラブアン税制の大改正の内容
- 法人税申告の流れ
- ラブアン法人をご利用いただく場合の注意事項、現時点での懸念事項
- 設立、口座開設、ビザ申請、次年度以降の維持の費用
- 弊社へご依頼いただく場合のサポート費用
といった多岐に渡る項目につきまして、
最新の情報をひとつのPDFとしてまとめたものを販売させていただいております。
合計93ページ、約49,000字のボリュームとなっておりますので、
お知りになりたい点は概ねカバーされているかと思います。
また、「最新の情報」という点においては、
一度ご購入いただければ、その後に改正等によりPDFのアップデートを行った場合には、
そのアップデート版を無料でダウンロードしていただくことができるようにしております。
ラブアン法人のことだけでなく、
一般のマレーシア法人との比較なども解説しておりますので、
マレーシア法人とラブアン法人のどちらを設立するかを悩まれている方にとっても役立つ内容かと思います。
なお、特典としまして、
法人設立、ビザ申請等の初期費用、そして、次年度以降の費用の概算を事案に応じて算出できるよう、
エクセル形式の費用概算シートもダウンロードしていただけます。
必要書類についても、単にリストを添付するだけでなく、
解説を付して、別紙としてまとめております(16ページ、7500字)。
体系的に、かつ、最新情報をご入手いただきたい場合は、
下記の弊社オンラインストアより、
ぜひ今すぐ、「ラブアン法人設立、口座、ビザ申請ガイド」をご入手いただき、
ラブアン法人設立、ビザ申請の不明点等をできる限り早く明確にしていただき、
次の一歩に繋げていただけますと幸いです。
お読みいただいた後、不明点などありましたら、
メールでご相談いただいたり、上記のご面談のコンサルティングサービスをご利用くださいませ。
お支払いにつきましては、
Paypalのほか、「別のお支払方法」から、クレジットカードでご購入いただくことが可能です。
当ガイドの購入費用につきましては、
購入後1年以内に実際に法人設立費用に進むこととなった場合には、
設立サポート費用から控除させていただきます。
目次:
なお、マレーシア法人設立につきましても、
現在、設立ガイドを作成中ですので、完成次第、上記のオンラインストアにアップさせていただきます。
今のところは、まだ有料で販売するほどのボリュームや完成度ではありませんので、
マレーシア法人の設立をご検討されている旨をメールいただきましたら、
無料で交付させていただきます。
その他のサービス、分野等に関しましても、随時、執筆していきますので、
完成次第、オンラインストアにて販売させていただきます。
4.お問い合わせはお早めに
マレーシアでの手続きは、日本ではありえないような事情により想定外に時間がかかることがあります。
また、インターネット上に出回っている情報が少ないうえに、ご自身で役所や現地専門家に問い合わせをされても、
担当者によって回答が異なることは日常茶飯事ですし、
その道のプロである現地専門家からも十分な解説が得られないというのがマレーシアです。
弊社コンサルタントは、ひとつの論点に対して複数の現地専門家から回答を集め、
なぜそれらの回答がそれぞれ異なるのかという点まで研究したうえで、ご相談者様へ見解をお伝えいたします。
ご自身であれこれとお悩みになるよりも、まずはお気軽に弊社へご相談いただけますと幸いです。
あるいは、ラブアン法人に関しましては、ひとまず上記のガイドをご購入いただきましたら、
ある程度はお知りになりたい内容が含まれているかもしれません。
オンラインストアには、目次も載せておりますので、ご参照いただき、ご購入をご検討いただくとよいかと思います。